新コンテンツ「証(あかし)の部屋」は、人生や信仰、そして日々の歩みに込められた思いを分かち合うYouTubeチャンネルです。

ここで話されている内容は、どうやって信仰を持ったのか、愛や希望、葛藤や成長といったテーマから、夫婦のリアルなトーク、芸術や自然を通して語られる人生の深い洞察まで、多岐にわたります。

映像や音楽を交えた温かみのある雰囲気の中で、見る方々の心を落ち着かせて見ていただけたら嬉しいです。

「証の部屋」は、クリスチャンとしての視点を大切にしながらも、信仰を持たない人にとっても共感できる“人生を考えるひととき”を届けています。

心を整えたいとき、また新しい視点を求めたいときに、ぜひ訪れていただきたいです。

Youtubeチャンネル(こちらのリンクをクリックしてください)

インスタグラムはこちら

「証の部屋」全国撮影プロジェクトへのご支援のお願い


2025年の春から始まった「証の部屋」の映像制作は、すでに6本を完成させることができました。これまでに出会った方々の証しは、多くの人に勇気と希望を届けています。しかし、この働きを 継続的に広げていくための資金が不足 しています。

私たちは今後、月2本ペースで定期的に制作・配信していくことを目標としています。そのために必要な予算は以下のとおりです。

必要な制作予算(月2回撮影の場合)
  1. 移動費(沖縄から全国各地へ)
     ・航空券(2人分往復)+現地移動費
     ➡ 14万〜20万円/月
  2. 撮影場所費用(スタジオ・教会・会議室など)
     ➡ 2万〜6万円/月
  3. ビデオ編集費(業務委託)
     ➡ 4万円/月
  4. その他費用(機材費・雑費・予備費)
     ➡ 5万円/月
月間・年間予算
  • 月額:25万〜31万円
  • 年間:約300〜370万円

あなたのご支援が未来をつくります

「証の部屋」は、ただの映像作品ではなく、人生の歩みや信仰を分かち合い、心に光を届ける場です。
1人でも多くの方にこのメッセージを届けるため、どうかこの働きにご参加いただけないでしょうか。

あなたの祈りとご支援が、次の「証の物語」を生み出します。

サポートはこちら(Stripe)